株式会社メガハウス は、株式会社 明治より発売中の人気菓子「きのこの山」と「たけのこの里」をモチーフとしたオセロ「きのこの山VSたけのこの里 オセロ 3ゲームス」を2021年2月下旬から発売予定です。「きのこの山VSたけのこの里 オセロ 3ゲームス」の取扱い販売店舗、通販予約やラインナップ・値段・内容チェック!
「きのこの山・たけのこの里」オセロ概要


本商品は、ほぼ原寸大のリアルな“きのこの山・コマ”と“たけのこの里・コマ”の裏面を連結させたものをオセロ石として、6×6の36マスで対局する立体型オセロです。ルールはオセロと同様で、対局の終わり時点で石が多い方が勝ちとなります。また、“きのこの山・コマ”と“たけのこの里・コマ”を単体で使用することにより、はさみ将棋や四目並べ遊びもでき、オセロとあわせて全3種のゲームをお楽しみいただけます。
果てなき「きのこの山」と「たけのこの里」の対決をオセロで白黒つけてみてはいかがでしょうか。


- 果てなき対決がついにオセロで決着・・・!?

「きのこの山・たけのこの里」×オセロ詳細
商品名 | きのこの山VSたけのこの里 オセロ 3ゲームス |
セット内容 | 盤…1個、きのこの山・コマ…36個、たけのこの里・コマ…36個 シール…1枚、収納袋…1枚、取扱説明書 |
商品サイズ | (W) 168×(D) 168×(H) 30mm 本体サイズ |
発売日 | 2021年2月下旬 |
価格 | 1,980円(税10%込)/1,800円(税抜) |
商品ページ | https://www.megahouse.co.jp/megatoy/products/item/3336/ |

「きのこの山・たけのこの里」オセロ通販・取扱い店舗
●本商品は「きのこの山VSたけのこの里 オセロ ゲーム3」の商品仕様を一部変更したリニューアル商品です。

◆オセロ
日本で誕生した「オセロ」
今では誰もが知っている家庭用ボードゲーム「オセロ」は1973年に茨城県出身の故長谷川五郎氏の発明で誕生し、株式会社ツクダ(現在、株式会社メガハウスで販売)から発売しました。
「覚えるのは1分、極めるには一生」と呼ばれるほど、ルールは簡単でありながら奥の深いオセロ。発売から現在に至るまで、多くの家庭で親しまれています。
【オセロ公式ホームページ】https://www.megahouse.co.jp/othello
©meiji
TM&©Othello,Co.and MegaHouse