ローソンのマチカフェより、「りんごだけでつくったりんご茶」が2021年1月5日より発売中です!「ローソンりんご茶」の作り方・飲み方・味の変化・値段やカロリーなどをチェック!
index
「ローソンりんご茶」りんご密付き

バラエティー豊かなフレーバーメニューが自慢なマチカフェより「りんごだけでつくったりんご茶」が登場!ブレイクタイムでほっこり、やすらぎ気分になりたいそんなときにぴったりの体にもやさしいお茶です。青森県産りんご100%だけでつくられているので素材感と深い味わいを感じられる一杯です。ティーバッグを入れたまま、時間の経過とともに変化する甘味と酸味の味わいを楽しむことができます。りんご蜜はお好みのタイミングで♪
「ローソンりんご茶」飲み方・経過時間で甘い~すっぱいの味変化

ティーバッグを入れたまま、時間の経過とともに変化する味わいが楽しめます。好みのタイミングでりんご蜜を入れて飲みます。
長く時間をおくほど爽やかなすっぱさが増します。甘く飲みたい方は短めの抽出がおすすめです。
時間経過 | 味の変化 |
---|---|
5分後 | あまあますっぱ |
10分後 | あますっぱ |
15分後 | あますっぱすっぱ |
時間が経つことで甘味と酸味の味わいの変化を楽しめます。
ブレイクタイムでほっこり、やすらぎ気分になりたいそんなときにぴったりの体にもやさしいりんごのお茶。
りんごだけでつくられているから素材感と深い味わいを感じられる一杯です。
「ローソンりんご茶」マシンでの作り方

ローソンのウチカフェはセルフの店舗と、店員さんが作ってくれる店舗があります。店員さんが作ってくれる店舗では注文して待つだけです。
りんご茶購入後、コップを渡された場合は自分でマシンにセットして作ります。
コップにはティーパックが入っていますので、マシンにセットしてお湯ボタンを押します。完了音が鳴ったら取り出します。
「ローソンりんご茶」基本情報
商品名 | りんごだけでつくったりんご茶(りんごだけでつくったりんご蜜付き) |
値段 | 260円(税込) |
カロリー | 36kcal |
発売日 | 2021年1月5日(火) |
販売元 | 株式会社ローソン |
※ノンカフェイン飲料
「ローソンりんご茶」口コミ
実際にローソンのりんご茶を飲んだ方の感想は、美味しい!という声と不評の意見があります。好みが分かれる味ですが、優しい味が好きな方には好評のようです。
シンプルにとても美味しそう。パッケージからリンゴの美味さがにじみ出ている。
面白い飲み物ができましたね。甘々からすっぱすっぱへの変化が楽しそうです。今度よって買ってみます。
これは知らなかった!ローソン見つけたら、試してみようっと♪
リンゴだけで作った蜜が気になる。見た事もない蜜ですから。
口コミの数が少なくて、良い評価ばかりだから本当なのかちょっと信じられない。
青森産のりんご茶を飲んでみたいと思った。
このりんご茶、試してみたい
リンゴの葉っぱを使うのかなと思ったら、実の部分なんですね。
お茶というか「ホットリンゴジュース」では?!
でも美味しそうなので飲んでみたいです。
りんごの味が変わるのは面白そう