無印良品より繰り返し使える抗菌加工、飛沫防止マスクが販売されています。「無印良品マスク」の特徴・値段・取り扱い店舗をチェック!
「無印良品マスク」特徴

通気性と吸水性に優れている綿100%に、抗菌防臭加工を施したマスクです。 洗って繰り返しつかうことができるのでゴミにもなりません。
※1枚で約30回使用可能
「無印良品マスク」洗い方

布製マスクは、洗剤を使って洗うことで再利用が可能です。
◼️用意するもの
大きめの桶、洗濯バサミ、衣料用洗剤、清潔なタオル
◼️布マスクの洗い方
洗剤をつかって軽く「押し洗い」します。
1. 桶に40℃くらいのお湯を入れて、衣料用洗剤をよく溶かします。
2. 桶の中にマスクを入れて、10分待ちます。
3. 10分たったら、軽く押し洗いをしましょう。
【ポイント】繊維を痛める可能性があるため、もみ洗いせず軽く押し洗いをします。
4. 洗い終わったら、桶に入っているお湯をゆっくり捨てます。 再度、桶に水道水をためて、マスクの洗剤をすすぎます。
5. 十分すすげたら、水気を切ります。
6. 桶から出したら、「清潔な」タオルに挟んでたたき、水気を取ります。
7. 水気がなくなったら、形を整えて風通しのよいところで陰干しして下さい。
マスクは、洗濯によって縮むこともありますが、品質には影響ありません。 1日一回洗濯することが推奨されていますが、汚れたらその都度洗うのがおすすめです。
「無印良品マスク」基本情報

商品名 | 繰り返し 使える 2枚組・三層マスク |
値段 | 999円(税込) |
サイズ | 約17.5×9.5cm |
カラー | 白 |
仕様 | 本体:綿100% フィルター部:ポリプロピレン 耳部:ナイロンポリウレタン(ゴム糸使用) ワイヤー:アルミニウム |
取扱注意点 | ●マスクは感染(侵入)を完全に防ぐものではありません。 ●抗菌加工はすべての菌に効果があるわけではありません。 ●乳児や呼吸器に異常がある方、体の不自由で自ら着脱が困難な方には使用しないでください。 ●眼鏡がくもる場合がございますので、車を運転する際などはご注意ください。 ●皮膚に異常が現れた場合、気分が悪くなった場合は使用を中止してください。 ●洗濯耐久性:約30回(手洗いの場合)。 自社内試験結果に基づきます。 |
販売元 | 無印良品 |
通販取扱 | アマゾン |
SNS
【商品紹介】毎日使うから、綿のマスク
— 無印良品 (@muji_net) September 11, 2020
本体を綿100%で仕立てた、くり返し洗って使える布製のマスクをつくりました。通気性と吸水性にすぐれた綿の特性を生かし、衛生的に使えるよう、抗菌防臭加工を施しました。無印良品 ネットストアでは、洗い方の手順を紹介しています。https://t.co/wVS13CUMOP
無印良品の「繰り返し使える2枚組・三層マスク」は、通気性と吸水性に優れた綿100%。洗って何度も使えるので、環境にも優しく、経済的。
— Amazon.co.jp (アマゾン) (@AmazonJP) September 9, 2020
商品はこちら⇒ https://t.co/lQQo1rMlpg pic.twitter.com/36nmDCly6P