漫画「連ちゃんパパ」がSNSで話題になっています。
あらすじや、クズと言われる理由、みんなの感想などまとめです。
※「連ちゃんパパ」は、無料で読めるマンガです。
「連ちゃんパパ」って何?あらすじ
「連ちゃんパパ」は元高校教師の日之本進が、パチンコで300万円の借金ををつくって夜逃げした妻の雅子を探すため、親子でパチンコ店を探し歩く放浪記。息子の浩司とともに、パチンコをしながら放浪していくストーリーです。
「連ちゃんパパ」クズすぎると言われる理由
ストーリーのほぼすべてがクズと言われそうな場面の連続なのです。どこを読んでもつらいとしか言いようがないです。あまりにもエピソードがひどいので「クズすぎる」と話題になっているようです。クズなエピソードの一部をご紹介します。
・肉体労働は1日で止めパチンコに走る
・妻雅子を探しているつもりがパチンコに夢中
・妻雅子、浩司が探しにきても男と逃げる
・家賃も滞納、職もない状況で退職金をパチンコにつっこむ
・お金を借りた友達に額が少ないと不満
・子供にご飯も食べさせずパチンコ
・子供連れでパチンコ
・おまわりさんに借りたお金でパチンコ
「連ちゃんパパ」みんなの感想
パチンコ、夜逃げ、取り立てといった一般的に考えてみてダークな印象があるものをコミカルに描いているので作品として観る分には非常に興味深く面白いなあと思いましたが、もしこれが自分の周りに起きたらと思うとゾッとしました。
ギャンブルの中でも依存性が比較的高いといわれているパチンコにより借金を作るというきっかけのところがやばすぎると思います。
登場人物もトータル的には多くてそれぞれが人生のドラマを持っていてその背景もストーリーの展開も突拍子もなくて読み出したら主人公のパチンコでは無いけれどのめり込んで読んでしまう程面白かったです。結末は結構平和な感じでこれもほんわかさせてくれました。
主人公の日之本進がパチンコで借金を作り失踪した妻の雅子を探す際に自らも初めてパチンコをしてその魅力に取り憑かれ仕事も長続きせず教師をクビになった事を知った元教え子達が心配してくれたお金までパチンコに注ぎ込みます。更に息子の担任を強姦して兎に角ロクでもない生活を続け時にはパチンコのみならずカジノで賭け事をしたり愛人もいてこういった一連の事からクズと言われます。
話題になっていたので、読んでみました。子供がとにかくかわいそうな状況ですが、マンガのタッチがほんわかしているので四コマ感覚でつい読んでしまいます。
たしかにクズすぎると思うシーンばかりですけれど、人が落ちるときはあっという間なのかもしれないと非常に怖くなりました。こういう世界もあることを、知るにはちょうど良いマンガな気がします。とても読みやすいです。
展開が読めるといえば読めます。暇なので読んでしまいます。
「連ちゃんパパ」どこで読める
無料で読めるサイト:マンガ図書館Z
アプリをダウンロードする必要はなく、ブラウザから読めます。
ブラウザで読めるので、iphone・androidなどスマホ、タブレットからも閲覧可能です。
「連ちゃんパパ」基本情報
作者
ありま猛
出版社
秋水社ORIGINAL
なぜ今話題に?
外出自粛が続き、ネット上の無料マンガが読まれる機会が増え、連ちゃんパパが注目されたようです。