ゲームアプリと鬼滅の刃公式のコラボキャンペーン情報まとめ。
12月から開催の「グラブル鬼滅の刃コラボ」 、2020年リリース予定の「鬼滅の刃 血風剣戟ロワイアル」2つのアプリをご紹介します。
index
グランブルーファンタジー(グラブル)鬼滅の刃コラボ12月予定

本格スマホRPG『グランブルーファンタジー(グラブル)』と『鬼滅の刃』とのコラボイベントの12月開催決定が発表されました!

『鬼滅の刃』から、「竈門炭治郎」「我妻善逸」「嘴平伊之助」がグラブルに登場!広告動画には煉獄さんのシルエット姿も…!?
「鬼殺隊」から登場する柱については続報が待たれます。
【グランブルーファンタジー】空の世界に新たな物語が今、紡がれる!次回コラボタイトルは—— #グラブル pic.twitter.com/Gur4Gvy9h0
— グランブルーファンタジー (@granbluefantasy) November 13, 2020
アプリゲーム「鬼滅の刃 血風剣戟ロワイアル」2020年配信予定!

2020年配信予定の「鬼滅の刃 血風剣戟ロワイアル」はプレイヤーが鬼殺隊と鬼の陣営に分かれて戦うマルチゲームです。
ジャンルは非対称型対戦型のサバイバルアクションです。
そして鬼殺隊は、味方の隊士と協力しながら鬼の滅殺を目指し、鬼殺隊の前にはたちはだかる鬼は鬼滅隊の殲滅を狙うというゲームです。
そして作品世界を再現したマップの上で、キャラクターたちが持つスキルや技を武器を使いながら繰り広げられていきます。
アプリ配信はいつから?
まだ配信日は発表されていません。2020年中に配信が開始される予定です。
【iphone/android】アプリダウンロードはどこ?
まだアプリが公開されていません。iphone,androidへの対応で開発が進められているということです。
終了した鬼滅の刃アプリコラボ
鬼滅の刃「パズドラ」コラボ 2020年10月27日~
『鬼滅の刃』コラボ決定!【特設サイト】https://pad.gungho.jp/member/collabo/kimetsu/201013/index.html
2020年10月27日(火)より開催予定の鬼滅の刃コラボで主人公の「竈門炭治郎」をはじめ、「竈門禰(※)豆子」「我妻善逸」「嘴平伊之助」「冨岡義勇」「胡蝶しのぶ」「栗花落カナヲ」など、お馴染みのキャラクター達が『パズドラ』に登場!
「竈門禰豆子」(※)
「我妻善逸」
「嘴平伊之助」
(※)「禰豆子」の「禰」は「ネ+爾」です。
また、コラボ実施期間中に『パズドラ』にログインすると、ログインボーナスとして「赫灼の子・竈門炭治郎」をもれなく一体手に入れることができます。
「赫灼の子・竈門炭治郎」
▶▶『パズル&ドラゴンズ』のダウンロードはコチラ ⇒⇒⇒ http://goe.bz/20201014padpt01
鬼滅の刃コラボアプリ「白猫プロジェクト」2020年4月24日~

株式会社コロプラでは、アクションRPG白猫プロジェクトで、週間少年ジャンプの人気漫画でテレビアニメ鬼滅の刃とのコラボイベントの「鬼滅の刃プロジェクト」を開催しています。
開催する期間は、2020年4月24日から2020年5月7日までです。
このコラボイベントでは、鬼滅の刃のキャラクターたちが登場するオリジナルストーリーが展開されます。
オリジナルストーリーの概要としては、鬼滅の刃に登場する鬼殺隊が白猫の世界に現れます。そして、白猫世界のキャラクターたちと共に強敵を倒すことを目指すというものです。
(ツイッターキャンペーン)
コラボの開催を記念し白猫プロジェクトの公式Twitterアカウントでは、イベントに登場するキャラクターを演じている声優のサイン色紙が抽選で5人ちもらえる、リツイートキャンペーンも開催されます。
このキャンペーンは、5回開催が予定されています。
第一弾としては、竈門炭治朗役の花江夏樹のサイン色紙が当たります。
さらに開催にさきがけてティザーサイトも公開され、サイトでは、コラボ特製ティザーPVが配信されています。
ティザーPVは、テレビアニメの名シーンを再現した映像になっていて、さらにゲームイベントのキャラクターの名場面もスキル再現されていく予定です。
またコロプラ公式YouTubeチャンネル「COLOPL CANNEL」で、白猫Web番組「お世話にニャっています」も近日公開予定で、イベントのことが確認できます。
(アプリ仕様)
販売元 コロプラ
互換性 iOS 10.0以降。iPhone、iPad、およびiPod touchに対応、アンドロイド4.1 以上
価格 無料、アプリ内課金有り
【iphone/android】アプリダウンロードはどこ?
▶iphone 白猫プロジェクト 「鬼滅の刃コラボ」
▶android 白猫プロジェクト 「鬼滅の刃コラボ」

Twitterコラボキャラ公開キャンペーン期間
『白猫』公式Twitter(@wcat_project)をフォローの上、対象のツイートをリツイートすることで、出演声優さんのサイン入り色紙を抽選で5名様にプレゼント
- いつから:2020年4月24日(金)から
- いつまで:2020年5月7日(木)23:59
アプリ「ジャンプチ」大特集祭 鬼滅の刃編

アプリ「ジャンプチ」大特集祭 鬼滅の刃編は、本番期間は2020年4月22日15時から2020年の5月6日14時59分までです。
プロローグリクエストは、本番期間の間で開催され、ステージ「ようこそ蝶屋敷へ」をクリアすることで、初回クリア報酬で「栗落カナヲ」を手に入れることができます。
また、本番期間の期間に挑戦ができるステージの「最終選別」をクリアすると、「王鋼」と「階級『葵』」のアイテムを手に入れることができます。
この2つアイテムはは、大特集祭を隅々まで遊ぶためのものとなっています。
そしてこの2つアイテムを手に入れると、鬼殺隊との戦いが始まり、鬼殺隊入隊後は、階級を上げミッション達成報酬が手に入れます。
そして、大特集祭ログインボーナスとして、本番期間内にはログインすると鬼滅の刃チケットやルピーが入手できます。
また期間中特定の鬼滅の刃のクエストでミッションを成功すると鬼滅PTが入手でき、鬼滅PTは階級を上げられます。
また4月22日は伊之助の誕生日なので、初回クリアで鬼滅の刃チケットがもらえます。
また「王鋼」を手に入れると、色変わりの刀ガチャが引け、4種類の日輪刀からランダムで1種類が出現してもらえるので、日輪刀を手に入れたら鬼殺隊に入隊が完了します。
そしてこのイベントでは、煉獄杏治郎、竈門炭治朗たちが新キャラとして登場するだけでなく、空喜や憎珀天を入手可能なイベントなども開催します。
【iphone/android】アプリダウンロードはどこ?
▶iphoneアプリ「ジャンプチヒーローズ」大特集祭 鬼滅の刃編
▶androidアプリ「ジャンプチヒーローズ」大特集祭 鬼滅の刃編

イベントはいつまで?
いつから:2020年4月22日(水)
いつまで:2020年5月6日(水)14:59まで
「ジャンプチ」とは
ジャンプチとは、週間少年のジャンプの創刊50周年を記念して制作されたゲームです。
そしてLINEより配信されているスマートフォン向けのアプリでもあります。
ワンタップだけの簡単操作で、原作の名場面を再現したキャラクターアニメーションも特徴です。
サービスが開始されたのは2018年3月28日からで、無料で遊ぶことができるものの、アプリの中では課金もあります。
開発と運営はワンダープラネットです。
またゲームの特徴としては、パズルゲームの要素とRPGの要素を合わせた内容です。
©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable