SNSマーケティングを軸とするネクスター社のグループ会社で、P2C / D2Cブランドを展開する ネクスタークリエイティストは、大きいサイズ専門のシューズブランド「 – step by step – as I am(アズアイアム)」を設立します。「黒田真友香・Lサイズ靴ブランド」のラインナップ・値段・販売店をチェック!
「黒田真友香・Lサイズ靴ブランド」
アズアイアム・ブランド担当役員 兼 クリエイティブディレクターに、フォロワー約18万人のインスタグラマー黒田真友香が就任し、自分自身が足の大きさで悩んだ経験を活かしながら、同じ悩みを持つ人々に向けたレディースシューズブランドを販売します。
httpswww.asiam.stepby.tokyo
2021年1月3日(日)にブランドリリース。また、販売開始日は2021年1月8日(金)20時を予定しています。 ※商品は今月下旬に発送予定。
「黒田真友香・Lサイズ靴ブランド」コンセプト
- – step by step – as I am “ そのとき、もっと自由に。”
ブランドエンブレム
一歩一歩、ありのままに、
今日嫌いだったところも、昨日哀しかったことも
このシューズで前に進む
「主役はわたし」
自分らしく生きる
〝 そのとき、もっと自由に 〟
- step by step – as i am
公式 Instagram:@asiam__official https://www.instagram.com/asiam__official/
公式 twitter:@asiam__official https://twitter.com/asiam__official
「黒田真友香・Lサイズ靴ブランド」基本情報

アズアイアムは、Lサイズ(24.5~27cm)のシューズを販売する予定。
(種類によってはサイズ展開が異なります)
販売開始日時:2021年1月8日(金)20:00
販売サイト:https://www.asiam.stepby.tokyo/
(現在は非公開)
「黒田真友香・Lサイズ靴ブランド」コメント
クリエイティブディレクター黒田真友香
この度、私がプロデュースするブランド「 as i am 」を立ち上げる事になりました。
as i am は、Lサイズ以上のレディライクシューズをメインに取り扱うシューズブランドです。
今まで取り扱いの少なかった、女性物の大きいサイズの靴。
足のサイズが大きく可愛い靴を諦めていた人たちにも「ありのままの」 姿と感情で靴を手に取って欲しい。このシューズで一歩前に進んで欲しい。
そんな想いからこのブランド名にしました。
私自身、足のサイズが大きくモデル活動をしている時は用意していただいた靴が入らず、ブーツなんかはビニール袋を履いて滑りをよくし無理やり足を突っ込む毎日でした。
あの靴可愛いなあ、なんて思ってもサイズが無いことは日常茶飯時で、ダメ元で店員さんに「1番大きいサイズ試着させてください」とお願いしてはやっぱり小さくて諦める日々。
どうしてもその靴が履きたくて買ってしまい、無理矢理履いて足が血だらけになった事もありました。
なので大きいサイズを取り扱ってるブランドを必死に探し、限られた選択肢の中で靴を選び、おしゃれを楽しんでいました。
そして2年程前からインフルエンサーとしての活動を始め、「足のサイズが26cmある」と公表した時、同じ悩みを持つフォロワーさんからたくさんのメッセージをいただきました。
「私も入る靴が無くて困ってます」
「真友香ちゃん靴どこで買ってますか?」
ここで私は、同じ悩みを抱えた方が沢山いることを肌で感じ、その方達の役にインフルエンサーとして少しでも役に立ちたいと思い、自分のシューズクローゼットの中身を紹介したり、足が大きいというコンプレックスを全面にSNSで発信していきました。
すると「真友香ちゃんのおかげで可愛い靴が見つかりました」「同じ悩みがある人が他にもいると知れて嬉しい」、中には靴を試着しては足が大きくてサイズが合わず、涙を流して足を小さくする手術を受けることまで考えていたけど、私の発信にたどり着いて靴選びが楽しくなったとのメッセージもいただきました。
そこで私は大きいサイズを限られた選択肢の中から必死に探すのではなく、
どの靴を選んでも自分のサイズがあるという環境をつくりたい。
足の大きい人たちにスポットライトを当てわたしたちが主役になれるブランドを。
と思ったのが立ち上げのきっかけです。

本来であればコンプレックスとして感じる必要のない事でも、「平均のサイズ」から外れて大抵自分のサイズが売っていないから残念な思い、悔しい思いをしてきていると思うので、Lサイズ以上の靴の選択肢を広げ、同じ悩みを持っていた方たちの心の拠り所になり、生まれ持った個性を愛せるようになってほしい。
このブランドとの出会いで、
足が大きい=コンプレックス
という考えの方を1人でも減らせるようになりたい。
そんな願いを込めて、靴のデザインを手がけています。
運営事業者について
黒田 真友香 / Mayuka Kuroda
1996年10月7日 兵庫県生まれ
モデルに始まり、世界を旅するトラベラー #旅まゆか や顔タイプアドバイザー(1級)など多岐にわたり活動。
今年、ネクスタークリエイティスト株式会社 アズアイアム・ブランド担当役員 兼 クリエイティブディレクターに就任。
Instagram:https://www.instagram.com/kurodamayukaxx/
twitter:https://twitter.com/kurodamayukaxx
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCtOb7PIaPalUPyXO3AlaXYA
「 ここから始まる、次のこと。」
2011年12月25日に創業、2012年6月7日に設立されたSNSマーケティングカンパニー。
2020年からは P2C / D2C ブランドを専門としたグループ会社を設立。
事業会社名 : ネクスタークリエイティスト 株式会社 (P2C/D2Cブランド事業)
持株会社名 : ネクスターホールディングス 株式会社
英語表記 : Nexter creatist / Nexter Holdings.
本社所在地 : 東京都 新宿区 大久保 3-8-3 住友不動産新宿ガーデンタワー
ラ・トゥール新宿ガーデン 29F
代表者名 : 代表取締役社長CEO 細田悠巨、共同代表CBO 伊藤実祐
スタッフ数 : 32名(グループ合計・業務委託、アルバイト含む)
資本金 : 9806万 2620円(グループ合計・資本準備金含む)
公式HP : https://nexter.tokyo/companyprofile/
公式twitter : @nexter_tokyo https://twitter.com/nexter_tokyo
公式Instagram : @nexter_tokyo https://www.instagram.com/nexter_tokyo/