イベント

「七草粥」材料を揃えよう!コンビニやスーパー取扱い~七草粥の素は通販で

七草粥2020材料

「春の七草」を入れたおかゆ『七草粥』を食べる意味は?いつ食べるの?材料や味付け、意味の他、購入場所をご紹介します。最近はコンビニやスーパーでの取扱いの他、七草粥の素のように使えるレトルトもネット通販で購入可能です。今年も松の内最終日の1月7日に、七草粥を食べることで、気持ちよく1年をスタートしたいものですね。

七草粥の意味は?

七草粥の意味

七草粥とは、新年の無病息災を願って春の七草を入れたおかゆを食べるお正月行事の一つです。
お正月のごちそうで疲れた胃腸をいたわるという意味もあります。

春の七草とは(読み方)

春の七草とは
  • 1.芹(せり)
  • 2.薺(なずな):(ペンペン草)
  • 3.御形(ごぎょう):(母子草(ははこぐさ))
  • 4.繁縷(はこべら)
  • 5.仏の座(ほとけのざ):(田平子(たびらこ))
  • 6.菘(すずな):(蕪(かぶ))
  • 7.蘿蔔(すずしろ):(大根(だいこん))

読み方は、セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロで春の七草です。

春以外にも、秋の七草があり秋は見て美しい七草となっています。

超簡単レシピ・材料と七草粥の味付け

七草粥の材料と味付け

七草粥の材料は、上で紹介した「春の七草」。七草を集めるのは大変なので、スーパーで売られている七草セットを購入しましょう。 ※スーパーも翌日には店頭に置いていないので、7日までに購入しておいたほうがいいですよ。

「米」「水」があれば、普段の調味料の味付けでOKです。塩で頂くのが一番シンプルで、素材の味でいただけます。
七草粥は要は、おかゆの上に食べやすい大きさに切って、湯がいた七草を載せればよく、味付けはめんつゆでOKです。

七草はお正月で弱った胃腸を休ませる意味もあるので、凝った味付けは不要という意見も多いようです。

子供や離乳食に七草がゆ

離乳食と七草粥

子供がいるご家庭では、七草が苦く、食べにくいう意見もあります。それでも無病息災を祈願するものなので、家族一緒に食べさせたいという時は、ほんの少し砂糖を混ぜてあげたり、七草を細かく刻んで、おかゆに混ぜる量を少なくしてあげると食べやすいですね。

また、卵を入れたり、チーズを入れたりといったアレンジでも七草がゆは食べやすくなります。

七草粥はいつまで?

今年の七草粥を食べる日は、2024年1月7日(日曜)です。この日が絶対というわけではないので、前後の日にちでも、七草を食べて健康を願いたいですね。
いつまでか?というのは特に決まりがあるわけではありません。1月7日の週、1月12日ごろまでは七草粥を食べて、無病息災など願うのもいいと思います。  お正月からの気持ちを切り替えたいなと思った時に、 七草粥でほっと一息するといいのではないでしょうか。
七草は縁起がよく、健康によいとされている食材ですので、1月7日に限らず旬の材料があるうちは、おかゆやみそ汁に入れるなどして楽しんでみてはいかがでしょうか。

コンビニで売っている七草粥

ローソンでは、1月7日には七草粥が販売されています。ただ、あまり数は多くないので、売り切れている可能性もありますね。 ※店舗によっては売れ残ることも…
手軽に七草粥を食べたいという方は、1月7日の朝、コンビニに寄ってみるとあるかもしれません。また、デトックスの意味や健康を思って、七草粥の代わりにコンビニで買えるレトルト粥に、葉物総菜を載せて食べる人や、グリーンスムージーで手軽に野菜を採るという意見もあります。

セブンイレブンでは、以前は七草粥があったものの数年前から取り扱いが無いありません。

スーパー・ネット通販のレトルト七草粥

近所のスーパーでは、七草セットが500円前後で売られていることが多いですね。こちらを自分で料理して家族にふるまうご家庭が多いのではないでしょうか。作る時間が無かったり、1人分、2人分しか必要ないというときは、大きめのスーパーではレトルトの七草粥が売られていることもあります。

スーパーを探しまわるのも大変なので、家にいながら用意するなら、七草粥の素のように使えるフリーズドライの七草セットを通販するといいかと思います。

七草粥のレトルト商品も販売されています。

関連記事

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    いつもスーパーでセットを横目で見るだけでしたが、一度購入して食べてみようと思います。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。