カシオ計算機は、女性向け耐衝撃ウオッチ“BABY-G”より、世界中で愛されている「ポケットモンスター」の「ピカチュウ」とのコラボレーションモデル『BA-110PKC』を2月5日に発売します。「BABY-G×ピカチュウ」のデザイン・値段・購入方法をチェック!
「BABY-G×ピカチュウ」
BA-110PKC
“BABY-G”が発売25周年を迎えた2019年、「25」の数字にちなんで、ポケモン図鑑の図鑑番号が「025」である「ピカチュウ」とのコラボレーションが実現。“BABY-G”と「ポケットモンスター」が誕生した1990年代のゲーム画面のようなドット風アートで、「ピカチュウ」の要素をデジタルウオッチ全体に落とし込まれたデザインが世界各地で注目を集めました。
コラボレーション第2弾となる『BA-110PKC』は、“BABY-G”のアクティブなイメージを象徴するアウトドアをテーマに、しっぽがハート型のメスの「ピカチュウ」がアレンジされたカモフラージュ柄をバンドにデザインしたアナログとデジタルのコンビネーションモデルです。遊環にはピンクのしっぽのシルエット、裏蓋には「ピカチュウ」のイラストを刻印するなど、随所にまで「ピカチュウ」が散りばめられています。さらに、時分針は「ピカチュウ」の顔のように見える形状、時刻を見るたびに癒される遊び心のある仕掛けが施されました。
「BABY-G×ピカチュウ」デザイン
モンスターボールをモチーフにした専用パッケージが用意され、「ピカチュウ」の愛らしさを存分に楽しめる特別なモデルになっています。
BA-110PKC
時分針で「ピカチュウ」の顔を表現
しっぽのシルエット(遊環)
イラスト(裏蓋)
専用パッケージ
「BABY-G×ピカチュウ」基本情報
型番 | メーカー希望小売価格 | 発売日 |
BA-110PKC | 19,800円(税込) | 2月5日 |
ポケットモンスターとは
ポケモンのルーツは1996年に発売された、ゲームボーイ専用ソフト「ポケットモンスター 赤・緑」です。ポケモンの収集、育成、交換を特徴とする新しい遊びは小学生の間で圧倒的支持を獲得し、その後トレーディングカードゲーム、テレビアニメ、映画、アプリなど様々なコンテンツが展開されました。人気はグローバルに拡大。ゲームソフトの売上は累計3億本を超え、また2016年に配信となったアプリ「Pokémon GO」は世界10億ダウンロード(2019年8月時点)に達するなど、長きにわたり、幅広い世代に愛されています。
© 2021 Pokémon. ©1995-2021 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
「BABY-G×ピカチュウ」公式サイト
■『BA-110PKC』特設ページ
可愛い!色合いもデザインも好きです!