GW(ゴールデンウィーク)

5月3日憲法記念日とは。意味と由来【2020年の祝日】

憲法記念日とは意味由来

2020年5月3日は国民の祝日「憲法記念日」です。憲法記念日とはどんな日で、どんな意味があるのか。また文化の日や建国記念日との関係など解説します。

5月3日憲法記念日とは、意味と由来

憲法記念日とは日本の祝日の一つです。5月3日とは日本で1947年に日本国憲法が施行された日です。よって憲法記念日の意味は現在の日本の憲法である日本国憲法が施行されるようになったことを祝し、日本の成長を期する日という意味です。憲法記念日が祝日となった由来は国民の祝日に関する法律、通称祝日法によって制定されたからです。祝日法では憲法記念日は「日本国憲法の施行を記念し、国の成長を期する。」と説明されています。日本国憲法の施行から祝日法が施行されるまで期間が空いてしまったので、正式に憲法記念日が祝日として認められたのは日本国憲法の施行から一年後の1948年のことでした。

憲法記念日と文化の日の関係

憲法記念日と文化の日

日本国憲法が施行されたのは5月3日ですが、公布されたのは11月3日です。現在日本の暦において11月3日は文化の日という祝日に制定されています。よって憲法公布日に制定されている文化の日は意味も憲法に基づいたものとなっています。日本国憲法では「平和と文化」に重きをおいているため、祝日法においては文化の日は「自由と平和を愛し、文化をすすめる」日だとされています。

日本国憲法施行された日: 憲法記念日
日本国憲法が公布された日:文化の日

憲法記念日と建国記念日の違い 

憲法記念日は「日本国憲法が施行された日」という明確な基準がありますが、建国記念日は日本がいつ建国したか定かではないため明確な基準はありません。よって、建国神話を元に2月11日が建国記念の日に制定されています。また、建国記念日は1874年から適用されていましたが、憲法記念日が適用された1948年に愛国心を促すとしてGHQによって一度廃止された過去があります。

アメリカに憲法記念日はない、独立記念日がある

憲法記念日アメリカはない

日本には憲法記念日がありますが、アメリカにはありません。その代わり、アメリカでは日本にはない独立記念日という祝日が制定されています。独立記念日とはイギリスの植民地であったアメリカの独立宣言が大陸会議で採択されたことを祝う日であり、現在では「アメリカ合衆国が誕生した日」として毎年盛大に祝われています。

憲法に関わる本

子供向け「10歳からよめる・わかる・いちばんやさしい日本国憲法」

日本国憲法という子供にとっては少し取っ付きにくいであろう文章。しかし、小学校中~高学年に上がると授業にも出てくるようになります。そんな子供たちのために小学生でも理解出来るよう、難しい言葉も子供たちに合わせた分かりやすい言葉で解説してくれています。また、子供だけでなくもう一度憲法を学び直したいという大人たちにとっても「入門書」として活躍してくれます。

大人も分かりやすい「日本国憲法を口語訳してみたら (幻冬舎文庫)」

ニュースなどで頻繁に取り上げられる「日本国憲法」の話題。しかし、日本国憲法の中身を知らなければニュースを見ても話題にはついていけないです。改めて勉強し直すのも難しそうで躊躇してしまいます。そんな人たちの目に留まったのが「日本国憲法を口語訳にしてみたら」というネット上の書き込み。この書き込みを掲示板にアップしたところ、ネット上では大反響。その反響もありネット上の書き込みが本になって登場しました。

日本国憲法はアマゾンで無料でいつでも読める

アマゾンのキンドル版「日本国憲法」は無料でいつでも読めます。アプリは必要ですが、手軽に憲法の確認ができます。

関連:
GW2020年【無料公開まとめ】マンガ・動画・音楽など。オンライン配信&アプリ
2020年【家でのGW過ごし方】ゴールデンウィーク自粛中に何する?アイディア
みどりの日・昭和の日とは|意味と由来~違い【2020年はいつ?】
5月3日憲法記念日とは|意味と由来~2020年
メーデーとは|由来や意味、日本の歴史(2020年)
中国5月連休(労働節2020年)

関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。